ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス [映画(劇場)]

ネトフリックスで、V3が配信になり、
白衣の藤岡弘さんに爆笑した管理人です。
今週は、スプリットと、GOGとどっちにしようか悩みました。
マーベルは、たまに外す時があるけど、
まあ、ハチャメチャ楽しめるだろうと軽い気持ちで見ましたが
これが、号泣。ガチで泣かされました。
お父さんと再会するのが、話の軸ですが、濃いお父さんが
カートラッセルさん。
一瞬、ジェフブリッジスさんかと思いました(笑)
ネタバレしちゃうと泣けなくなるんで、この辺でクギりますが、
笑わせて、しっかり泣かすというB級王道技は、なかなか最近
お目にかかれません。
映画で、ジェームズと言えばキャメロン監督ですが、
そのうち、ジェームズと言えばガン監督の時代が来そうです。
エンドロールのサービスも3回あったり、サービス満点。
社長も2回出てました。いつもは1回なのに(笑)
しかも続ける気満々です。
今回新キャラのマンティスという、昆虫星人
劇中で、ブスで痩せっぽちと連呼されてた可哀そうな役柄ですが、
どなたが演じてるが、気になり調べた所、ほぼ新人さんで、
ポム・クレメンティエフさんという方です。
ポムちゃん可愛い名前ですね。
ゾーイさんとかと並ぶと小柄に見えますが、隠れ巨乳かも?

とりあえず、前作見て気に入った方は、間違いないと思います。
アジアのキレイな刈り上げさん
なんか、先日シリアが空爆されて、
朝鮮半島が、緊張状態。
ミサイル警戒して、東京の地下鉄止めちゃいました。
せっかくのGWですが、今年は今年もおとなしーく
療養する引きこもる事に
ミサイルの衝撃でやばいのは、TV。
という事で、コーナンで、さっそく耐震セットを買って、
ラックに固定しました。
積んでるゲーム、CD、ブルーレイで10年は引きこもれる!
(食料があればですけど・・・・・)
最近、1500万円くらいの核シェルターが売れてるらしいですね。

アマゾンで売ってるシェルターは、お安いですけど、
衝撃をかわしたとして、いつ頃出るかが?問題ですよね。
備蓄で1週間が限界かも。
1月もつ食べ物ってなかなかないかも?
ゾンビみたいにショッピングモール丸ごととかなら、
半年持つかもしれません。
![『ゾンビ』製作35周年記念究極版ブルーレイBOX [Blu-ray] 『ゾンビ』製作35周年記念究極版ブルーレイBOX [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41c5boMthQL._SL160_.jpg)
バカな妄想で終わる事を祈り、
また、来週から仕事に行きます。
阪神大震災のころ、食品の材料の会社に勤めてまして、
数週間に一回、始発で早出がありました。
あの週が早出だったら、阪急電車に乗って死んでましたね。
仕事行くのイヤだなあ。
いろいろ、中国の民主化とか北朝鮮だけの話じゃないみたいで
ミサイル撃つ方にも理屈があるみたいですが、
せめて、始発前か、真夜中でお願いします。寝てる間に死んでる事に
気付かなかった。みたいのがいいです。
一番嫌なのは、仕事終りかけのタイミングで
有事対応で会社から帰れないパターンだけは勘弁して下さい。
朝鮮半島が、緊張状態。
ミサイル警戒して、東京の地下鉄止めちゃいました。
せっかくのGWですが、
ミサイルの衝撃でやばいのは、TV。
という事で、コーナンで、さっそく耐震セットを買って、
ラックに固定しました。
積んでるゲーム、CD、ブルーレイで10年は引きこもれる!
(食料があればですけど・・・・・)
最近、1500万円くらいの核シェルターが売れてるらしいですね。

浮揚式津波洪水対策用シェルターSAFE+(セーフプラス)600シリーズ 推奨仕様
- 出版社/メーカー: タジマモーターコーポレーション
- メディア: ホーム&キッチン
アマゾンで売ってるシェルターは、お安いですけど、
衝撃をかわしたとして、いつ頃出るかが?問題ですよね。
備蓄で1週間が限界かも。
1月もつ食べ物ってなかなかないかも?
ゾンビみたいにショッピングモール丸ごととかなら、
半年持つかもしれません。
![『ゾンビ』製作35周年記念究極版ブルーレイBOX [Blu-ray] 『ゾンビ』製作35周年記念究極版ブルーレイBOX [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41c5boMthQL._SL160_.jpg)
『ゾンビ』製作35周年記念究極版ブルーレイBOX [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- メディア: Blu-ray
バカな妄想で終わる事を祈り、
また、来週から仕事に行きます。
阪神大震災のころ、食品の材料の会社に勤めてまして、
数週間に一回、始発で早出がありました。
あの週が早出だったら、阪急電車に乗って死んでましたね。
仕事行くのイヤだなあ。
いろいろ、中国の民主化とか北朝鮮だけの話じゃないみたいで
ミサイル撃つ方にも理屈があるみたいですが、
せめて、始発前か、真夜中でお願いします。寝てる間に死んでる事に
気付かなかった。みたいのがいいです。
一番嫌なのは、仕事終りかけのタイミングで
有事対応で会社から帰れないパターンだけは勘弁して下さい。
スイカ始めました
大阪で、通勤に地下鉄なんで、
電子マネーにピタパを使っておりました。
小銭がちゃらちゃらしないので、
便利だったのですが、ファミマとミナミ(難波)近辺
自販機以外に、使えるところが増えません。
交通系ICってカテゴリにピタパは入っておりません。
最初のころ、ファミマで使っても割引がありましたが、
最近全然なく、ほかの交通系ICと併用しようとたくらみました。
一通り、調べて結果、
ヴューカード&スイカだと、スイカチャージでポイントが付くという点
残高を設定すれば、クレカから、オートチャージ!
(ここは、実は調査が甘かった)
に
惹かれ、申し込みました。4月末までだと入会キャンペーンで
6千円。JR東日本には乗りませんが、買い物だから
べっちょないだろうと。
(ここは、実は調査が甘かった)
サクっとネットで申し込んで、一週間できました。
オートチャージ申し込んでるから、さっそく使ってみると
あれれれれれ?残高不足。
以下調査が甘かった部分は
•オートチャージは、JR東の改札利用時のみ。
•設定は、JR東の端末、ビューアルッテを使う。
という事で、じゃあ一番近いビューアルッテはというと・・・・
ガガーン。名古屋か、博多。JR仲良くしろよ.........
コンビニだと現金チャージ出来るけど、クレカは出来ない。なんてこったい。
しかし、あった。チャージの方法が。

PCとパソリでwebに繋いで、チャージ。
クレカ登録後24時間後にスイカにチャージ出来ます。
すきや、松屋、ココイチ、ケンタッキーFC(ポンタポイントが付かない)
チェーン系薬局、快活クラブ、コメダ珈琲、キンショー
7月からは、マクドも開始。
王将と、スタバが使えれば、ほぼ現金要らず(笑)で全部理論値1.5%引き
吉野家は、今スタミナ豚丼が臭すぎて無理なので、
先に、なんとかして下さい(笑)
ATMに100円、200円たかられる事考えれば、PCでチャージする事なんて。
他の、交通系も頑張ってください。
電子マネーにピタパを使っておりました。
小銭がちゃらちゃらしないので、
便利だったのですが、ファミマとミナミ(難波)近辺
自販機以外に、使えるところが増えません。
交通系ICってカテゴリにピタパは入っておりません。
最初のころ、ファミマで使っても割引がありましたが、
最近全然なく、ほかの交通系ICと併用しようとたくらみました。
一通り、調べて結果、
ヴューカード&スイカだと、スイカチャージでポイントが付くという点
残高を設定すれば、クレカから、オートチャージ!
(ここは、実は調査が甘かった)
に
惹かれ、申し込みました。4月末までだと入会キャンペーンで
6千円。JR東日本には乗りませんが、買い物だから
べっちょないだろうと。
(ここは、実は調査が甘かった)
サクっとネットで申し込んで、一週間できました。
オートチャージ申し込んでるから、さっそく使ってみると
あれれれれれ?残高不足。
以下調査が甘かった部分は
•オートチャージは、JR東の改札利用時のみ。
•設定は、JR東の端末、ビューアルッテを使う。
という事で、じゃあ一番近いビューアルッテはというと・・・・
ガガーン。名古屋か、博多。JR仲良くしろよ.........
コンビニだと現金チャージ出来るけど、クレカは出来ない。なんてこったい。
しかし、あった。チャージの方法が。

NEC RC-S320 パソリ FeliCa Port SONY製 非接触ICカードリーダー/ライター
- 出版社/メーカー: Sony
- メディア: エレクトロニクス
PCとパソリでwebに繋いで、チャージ。
クレカ登録後24時間後にスイカにチャージ出来ます。
すきや、松屋、ココイチ、ケンタッキーFC(ポンタポイントが付かない)
チェーン系薬局、快活クラブ、コメダ珈琲、キンショー
7月からは、マクドも開始。
王将と、スタバが使えれば、ほぼ現金要らず(笑)で全部理論値1.5%引き
吉野家は、今スタミナ豚丼が臭すぎて無理なので、
先に、なんとかして下さい(笑)
ATMに100円、200円たかられる事考えれば、PCでチャージする事なんて。
他の、交通系も頑張ってください。
T2 トレインスポッティング [映画(劇場)]

前作に思い入れがあって、今更続編???
見たいような?見たくないような?
見ちゃいましたけど(笑)
ダニー監督、久々のブレランネタ炸裂(笑)
カット割りとか、昔のフラッシュバックとか凝った演出で
期待してなかった分、良かったです。
BGMも最高。
50前嫁なし、遊び惚けの私のような、おっさんには、
なかなか骨身にこたえる話でした。泣きましたよ。リアル過ぎて。
ええ、昔の話ばっかりするの辞めます(笑)
帰って、前作のブルーレイを見たのですが、
画質がイマイチ。だけどゲロを高画質で見てどうするんだ?
という気もしますけど(笑)
T2がソフト化の際は、前作も気合入った奴お願いします。
美女と野獣 ルークエバンスさん [映画(劇場)]

注*私は字幕版を見ました。
アニメ版は、ダンスシーンがCGという話題で当時
見に行った記憶があります。
私の記憶が正しければ、基本的な話の流れは、まんま。
アニメ版の時、何とか団体から批判された、主人公のキャラ設定もまんまですね。
なかなか私の場合、ディズニー系を見に行くのは
勇気が要ります。ハリポタでさえ、寝てしまうので(笑)
しかし、今回は、話の緩急がうまく、ちょっとミュージカル仕立てで
圧倒的な、CG。一歩間違えればビデオドラックなみに、ド派手でサイケでした。
役者の演技も素晴らしく、ろうそくとか、時計、タンスの人が
実は、凄い人でびっくりみたいな。
さりげなエマワトソンさんの谷間見せとか、ルークエバンスさんのお下品ぶりとか
ガストンに抱いた女の数を聞いてみたいです。

しかし、ルークエヴァンスさんは、
最近稼いでますね~。
ワイスピにも出てたし、
![ガール・オン・ザ・トレイン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] ガール・オン・ザ・トレイン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51aUb7w-HNL._SL160_.jpg)
ガール・オン・ザ・トレイン ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- メディア: Blu-ray
いい旦那さん(笑)役でしたね。
これもいい人。町のリーダー
ルークさんヒット請負人じゃないでしょうか?
ガッツリ儲けてるのか?薄利多売なのか?
とりあえずルークさんが出てる映画は見ていきたいと思います。
ワイルド・スピード ICE BREAK & Atomic Blonde [映画(劇場)]

今回8作目で、そろそろ飽きたかなと?
思いつつ、やっぱり見てしまいました。
うーん、結局やっぱりオモロイ。
かなり、ダイハードになってきましたが、車ネタの縛りが効いてて
無茶ぶりにも、まだ、一応の制限があります。。。多分(笑)
ただ、中盤、ゲームネタがあって、次何するか分かっちゃったのが
ちょっと残念。まあ、実写でゲーム再現ってさりげに凄いですけどね。
んで、旬の人をつぎ足し、つぎ足し(おでんか?)で
今回は、シャーリーズセロンさん。セロンさんもかなりベテランですが、
マッドマックス以降、アクションのオファー多いんでしょうね?きっと。
きれい、強い、キレる(賢い)
なんかもう無敵。人間じゃないみたい。攻殻機動隊かも(笑)
女を捨てる演技も出来る、セロンさんですが
大暴れが期待出来そうな、アクション新作も控えてます。
邦題はどうなるかわかりませんが、原題はアトミックブロンド!
核並みのやばいねーさん。ああ殴られたい(笑)
プロモが、UK版とかUS版とかもあって、BGMが違うんですよ。
貼り付けてるのは、キラークイーン版なんですけど、
ブルーマンデー版もあったりします。
邦題もアトミックブロンドでお願いしたいのですが、
刈り上げ君のせいで、邦題にアトミックが使えないかも?
ついでに、
Blondie のAtomic